ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月04日

吉井竜天オートキャンプ場1

3月28・29・30で、吉井竜天オートキャンプ場に行ってきましたキラキラ


楽しかった、グルキャンを終え残された課題が・・・
そう!半乾きのアメドと、リビシェルを干さなければ・・・・
けど、今日から高速1000円やし、30日の月曜も休みやし家で干すのも・・・・・
「どうする~?」「どっか行く~?」っと、なかなか決まらないわが家の家族会議・・・・・・・
「とりあえず、どっか行こう!」と、行くことに決まりましたが、「じゃ~どこ行く?」っと・・・・・・・・・・


「マリンパーク多古鼻キャンプ場」行こか?え~めっちゃ遠いやん・・・、それより岡山は?

で、行きながら決める事に!どこかわからんけど、行くと決まったら必死で積み込み開始汗

吉井竜天オートキャンプ場1
この時、嫁は吉井竜天オートキャンプ場で決めてたみたい。
一方私は、時間しだいだが、マリンパーク多古鼻キャンプ場へ行ったろーなんて汗

イオンで買出しを終えると、すでに13:40分
明るいうちに、設営したいし、岡山の吉井竜天オートキャンプ場へと出発!となりました


ルート

摂津南(14:10)→ 吹田 → 中国自動車道 → 山陽自動車道 → 山陽IC 
→ 下道で30分
 途中休憩あり

吉井竜天オートキャンプ場1ETC便利ですね~キラキラ
28日から始まった、休日1000円。
吹田から、西宮北までは、大都市近郊ダウン
吹田から山陽ICで、1650円でした・・・

山陽ICから、吉井竜天へのルートは途中から
ちょっと狭い道でしたので、大阪方面から
行かれる方は、1つ手前の和気ICから、
行った方がいいですね(時間も変わりません)



16:45分何とか、明るいうちに到着!

吉井竜天オートキャンプ場1

設営を終えると、こんな感じでした汗

吉井竜天オートキャンプ場1




同じカテゴリー(吉井竜天オートキャンプ場)の記事画像
吉井竜天オートキャンプ場8
吉井竜天オートキャンプ場7
吉井竜天オートキャンプ場6
吉井竜天オートキャンプ場5
吉井竜天オートキャンプ場4
吉井竜天オートキャンプ場3
同じカテゴリー(吉井竜天オートキャンプ場)の記事
 吉井竜天オートキャンプ場8 (2009-04-19 15:34)
 吉井竜天オートキャンプ場7 (2009-04-10 16:46)
 吉井竜天オートキャンプ場6 (2009-04-08 23:30)
 吉井竜天オートキャンプ場5 (2009-04-08 00:49)
 吉井竜天オートキャンプ場4 (2009-04-06 23:00)
 吉井竜天オートキャンプ場3 (2009-04-06 21:51)

この記事へのコメント
おはようございます(^v^)

2週連続で2泊ですか? すごい!
っていうか、羨ましー(^v^)

今週末は、長女(高校)、長男(中学)の入学準備で、出撃許可が下りず。。。
で、昨日、せめて。。。ってことで初ポタしてきたんです(^_^;)

あ゛~ キャンプ行きたいーーーー
Posted by チーズチーズ at 2009年04月04日 08:25
>チーズさん

おはようございます♪

ずっと土曜出勤してたので、振り替えです・・・
2週連続なので、レポが追いつかないよ~(^^;

>出撃許可が下りず。。。
なるほど~、それで初ポタだったんですね!

自転車も、はまっていくと良いの欲しくなりますよ~♪
琵琶湖一周レース?とか、参加したくなるはず(笑)
一歩、外に出ると、沼ばっかりですね(爆)
Posted by りーコパパ at 2009年04月04日 11:01
こんにちわ^^

やっぱりいい感じの所ですね~
今年はぜひ行ってみたいです。
続きレポ楽しみにしてますね^^

レポが追いつかないって、羨ましいオコトバですね~
Posted by とみしょるとみしょる at 2009年04月04日 12:20
こんばんは〜。

2週連続の出撃…なんて羨ましい^^;
吉井竜天、一回行ってみたいですね〜^^

山陽道、西北…だったかな?…から赤穂まではゲートが開くタイミングが遅いらしいのでご注意を^^;
阪神高速みたいな感じで突っ込んだ日にゃ…。
Posted by お塩 at 2009年04月04日 21:39
>とみしょるさん

こんばんは~

吉井竜天、いい所ですよ~♪
とにかく、清潔でした☆
うちの嫁も、また行きたいと言っております(笑)

さっと書ければ、良いのですがなかなか(^^;
Posted by りーコパパりーコパパ at 2009年04月04日 22:31
>お塩さん

こんばんは~

2週連続で、さすがに疲れました(^^;
のんびりしたくても、バタバタしちゃうんですよね~

吉井竜天、良かったですよ!

ETCって、場所によってタイミングが違うんですね!
うちは、基本ゆっくり通過ですよ~
Posted by りーコパパりーコパパ at 2009年04月04日 22:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
吉井竜天オートキャンプ場1
    コメント(6)