ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月10日

吉井竜天オートキャンプ場7

3月28・29・30で、吉井竜天オートキャンプ場に行ってきましたキラキラ


二日目の夜

吉井竜天オートキャンプ場7
晩ご飯を食べ終えると、外はこんな感じにキラキラ
子供たちは、遊びつかれたのか早々と、お寝んねZZZ…

一方、大人たちは・・・
小腹が減ったのでごそごそと、食べ物を探します。
ありました!発見!
クラッカー

吉井竜天オートキャンプ場7吉井竜天オートキャンプ場7吉井竜天オートキャンプ場7

夜食は、「雪印北海道100カマンベールチーズ」を焼き焼きしますテヘッ

とろっと、とろけて美味しかった~
キラキラ

次の日の朝、めっちゃ良い天気!乾燥撤収日和です晴れ

吉井竜天オートキャンプ場7吉井竜天オートキャンプ場7
ロープの両端を木に結んで、パイルドライバーを
真ん中のたるんだ所に使用してみました汗

湯たんぽも、錆びないように乾燥ちゅうです
ニコニコ

吉井竜天オートキャンプ場7朝ごはんは、ぜんざいキラキラ
がっつり頂きました
ドキッ

吉井竜天オートキャンプ場7吉井竜天オートキャンプ場7
水遊び?っと思ったら、食器を洗ってますビックリ
お手伝い、ありがとう~!ぴよこ2



同じカテゴリー(吉井竜天オートキャンプ場)の記事画像
吉井竜天オートキャンプ場8
吉井竜天オートキャンプ場6
吉井竜天オートキャンプ場5
吉井竜天オートキャンプ場4
吉井竜天オートキャンプ場3
吉井竜天オートキャンプ場2
同じカテゴリー(吉井竜天オートキャンプ場)の記事
 吉井竜天オートキャンプ場8 (2009-04-19 15:34)
 吉井竜天オートキャンプ場6 (2009-04-08 23:30)
 吉井竜天オートキャンプ場5 (2009-04-08 00:49)
 吉井竜天オートキャンプ場4 (2009-04-06 23:00)
 吉井竜天オートキャンプ場3 (2009-04-06 21:51)
 吉井竜天オートキャンプ場2 (2009-04-05 10:54)

この記事へのコメント
こんばんは〜

チーズを直火で焼き焼きですか、スモークとは違って面白そうですね。
明日、やってみようかな( ´艸`)
Posted by ともっち at 2009年04月10日 19:04
>ともっちさん

こんばんは~♪

チーズの直火焼き!美味しかったですよ~(^^)v

香ばしくて、とろとろでした。

あっ、火傷に注意ですよ(笑)
Posted by りーコパパりーコパパ at 2009年04月10日 21:28
こんばんは〜。

やや。
なんて素晴らしいパイルドライバーの使い方!
目からウロコです^^
パイルドライバー欲しくなってきた…。

チーズも美味そうですねぇ♪
Posted by お塩 at 2009年04月10日 21:53
>お塩さん

こんばんは~♪

パイルドライバーは、使い方しだいで
かなり便利な道具となりますね~!

皆さんが2本目を購入されてる理由がわかりました(笑)

チーズ美味しかったですよ~♪
寒くて飲み残したビールが
あっという間になくなっちゃいました(爆)
Posted by りーコパパりーコパパ at 2009年04月10日 22:24
こんばんはぁ~。

カマンベールチーズの燻製は最高ですよ~(^^)b
次回は是非「『燻』してくださいね~(^^;

湯たんぽの中の水・・・ナカナカ最後まで出ないんですよね(@_@;)
Posted by gu〜ri at 2009年04月10日 23:26
>gu〜riさん

こんにちは~♪

カマンベールチーズの燻製ですか!
想像しただけで、よだれが・・・(^^;

チャコスタと同じ形の燻製器?狙ってます(笑)

湯たんぽの中の水って、出難いですよね~
何か、いい方法ないのかな?
Posted by りーコパパりーコパパ at 2009年04月11日 09:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
吉井竜天オートキャンプ場7
    コメント(6)