ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年02月14日

~星のブランコ~

今日は、府民の森 『ほしだ園地』へ行ってきました車



駐車場とわんぱく広場を結ぶ、森林鉄道風歩道橋(地上10mの木製歩道橋)を、
進んでいくと『哮(たける)が峰 クライミングウォール』が、見えてきます。

高さ16.5m、オーバーハング5mの本格的クライミングウォール。
平成9年のなみはや国体で使用されたとか。

そう、今日の目的はコレですキラキラ
おもしろそうです
びっくり




  続きを読む


Posted by りーコパパ at 23:49Comments(8)大阪府

2010年02月07日

えびのしっぽ

今日は、早起きをして高見山へ霧氷を見に行って来ました~ぴよこ_酔っ払う

4時半に家を出て、6時前に高見登山口に到着。

霧氷の人気スポットとなのに、
時間が早い為か、登山者らしい車が一台あるだけ・・・

辺りまだまだ暗く、仮眠も考えましたが、
時間が中途半端なので、そのまま登りはじめることに。

6時06分 ライトを点けて登山開始

明け方でも、植林の中の登山道は真っ暗・・・
ところどころ凍っているので、
足元をしっかり確認しながら登ります。

6時55分 小峠

ここからは、急登になるようなので
5分くらい休憩をとってから、杉谷平野分岐を目指します。

風がきつく、めっちゃ寒いです。

7時を過ぎると、お日様の光が見え始めました。

7時22分 杉谷平野分岐、到着。

ずっと一人で寂しかったのですが、
ここでやっと人と会いましたぴよこ_酔っ払う
軽く、あいさつをして再出発。

国見岩 息子岩 を過ぎ、

写真を撮りながら、さらに登ります。

  続きを読む


Posted by りーコパパ at 21:23Comments(12)奈良県