2010年02月14日
~星のブランコ~
今日は、府民の森 『ほしだ園地』へ行ってきました

駐車場とわんぱく広場を結ぶ、森林鉄道風歩道橋(地上10mの木製歩道橋)を、
進んでいくと『哮(たける)が峰 クライミングウォール』が、見えてきます。
高さ16.5m、オーバーハング5mの本格的クライミングウォール。
平成9年のなみはや国体で使用されたとか。
そう、今日の目的はコレです
おもしろそうです


駐車場とわんぱく広場を結ぶ、森林鉄道風歩道橋(地上10mの木製歩道橋)を、
進んでいくと『哮(たける)が峰 クライミングウォール』が、見えてきます。
高さ16.5m、オーバーハング5mの本格的クライミングウォール。
平成9年のなみはや国体で使用されたとか。
そう、今日の目的はコレです

おもしろそうです

なぁ~んちゃって、ウソです。
こちらは、ただの見学だけ・・・
すいませんm(__)m
いつか、やってみたいんだけど、
まずは、痩せないとね・・・


で、ホントの目的、吊り橋(星のブランコ)を目指します。
普通に行くと、すぐ着いてしまうので、
ハードと書かれたコースを選んで、
吊り橋を目指すことに。
さえずりの路 → つつじの小路
子供たちも頑張って、登ります

30分かからずに、登りきるとこんな看板が・・・
う~ん・・・
つつじの小路より、ハードな路があったのか・・・
そして、展望台到着

星のブランコ

男山

京都タワー

一番奥のやつだと思うんだけど・・・
なかなかの展望でした

その後、少し下って目的地の吊り橋に到着


全長280m、地上50mの木床版吊橋で、
人道吊橋としては全国的にも最大級とか。
真ん中まで行って立ち止まると、結構ゆれてる事がわかります

休憩も入れて、トータル2時間半ほどの散歩でしたが、
『ほしだ園地』、なかなか楽しめました

Posted by りーコパパ at 23:49│Comments(8)
│大阪府
この記事へのコメント
こんばんは〜^^
やや。
吊り橋ですか。
吊り橋好きの俺としては、是非とも行ってみなきゃですねぇ^^
要チェックです〜。
やや。
吊り橋ですか。
吊り橋好きの俺としては、是非とも行ってみなきゃですねぇ^^
要チェックです〜。
Posted by お塩 at 2010年02月14日 23:55
こんばんは^^
あの黄色い物体に見覚えがあると思ったら・・
お子様はお疲れにならなかったですか?
そしてブランコは怖くなかったですか?
星田を堪能されたようですね。
あの黄色い物体に見覚えがあると思ったら・・
お子様はお疲れにならなかったですか?
そしてブランコは怖くなかったですか?
星田を堪能されたようですね。
Posted by いきらく at 2010年02月15日 00:05
おはようございます♪
こちらに行かれてたんですね!
子供さんも良い運動になりましたね♪
人道吊橋ですかぁ〰
昨年のGWに日本一といわれる大分の人道吊橋に行ったんですが
怖かったぁ〰 あっ!僕は渡ってませんけど・・・(汗)
クライミングウォール・・・
たぶんこれは絶対にハマらないと思います(滝汗)
こちらに行かれてたんですね!
子供さんも良い運動になりましたね♪
人道吊橋ですかぁ〰
昨年のGWに日本一といわれる大分の人道吊橋に行ったんですが
怖かったぁ〰 あっ!僕は渡ってませんけど・・・(汗)
クライミングウォール・・・
たぶんこれは絶対にハマらないと思います(滝汗)
Posted by かんぱぱ
at 2010年02月15日 06:55

ここ有名ですよね~
きっと渡れないだろうからウチは行った事ないですけど(^^;
クライミングウォールすごいですね~
1度やってみたいんですけど、まぁびっくりするぐらい登れないんだろうなぁ(^^;;;
きっと渡れないだろうからウチは行った事ないですけど(^^;
クライミングウォールすごいですね~
1度やってみたいんですけど、まぁびっくりするぐらい登れないんだろうなぁ(^^;;;
Posted by とみしょる at 2010年02月16日 22:54
>お塩さん
こんばんは~♪
コメント遅くなりました(^^;
そうそう!吊り橋と言えば、お塩さんでしたね~(笑)
是非、行っちゃって下さい♪
あと展望台も、おすすめですよ。
『ひらぱ~』や、『京都タワー』が見えるみたいです。
さらに、ハヤブサが見れますよ!
結構遠いので、白い望遠レンズが欲しくなるかと・・・(爆)
こんばんは~♪
コメント遅くなりました(^^;
そうそう!吊り橋と言えば、お塩さんでしたね~(笑)
是非、行っちゃって下さい♪
あと展望台も、おすすめですよ。
『ひらぱ~』や、『京都タワー』が見えるみたいです。
さらに、ハヤブサが見れますよ!
結構遠いので、白い望遠レンズが欲しくなるかと・・・(爆)
Posted by りーコパパ
at 2010年02月17日 23:45

>いきらくさん
こんばんは~♪
コメント遅くなりました(^^;
クライミングウォール・・・
下から、見上げるとかなりの高さですね~
う~ん。登ってみたいです(^^;
今回、ハードと書かれたコースを選びましたが
それほど、ハードではなかったですよ!
長女(6才)も、全然疲れなかったみたいです(^^;
運動不足解消には、ちょうど良かったですね~
星のブランコ・・・
子ども達は、走ってました(^^;;;
こんばんは~♪
コメント遅くなりました(^^;
クライミングウォール・・・
下から、見上げるとかなりの高さですね~
う~ん。登ってみたいです(^^;
今回、ハードと書かれたコースを選びましたが
それほど、ハードではなかったですよ!
長女(6才)も、全然疲れなかったみたいです(^^;
運動不足解消には、ちょうど良かったですね~
星のブランコ・・・
子ども達は、走ってました(^^;;;
Posted by りーコパパ
at 2010年02月17日 23:56

>かんぱぱさん
こんばんは~♪
コメント遅くなりました(^^;
そう!実はココでした(笑)
軽~く、散歩みたいに考えてましたが、
展望台までは、結構な登りでした(^^;
ココの吊り橋は、あんまり揺れないので
高さだけで、そんなに怖くは無かったですよ~。
大分の吊り橋ですかー!
久々に仕事以外で、九州に行ってみたいなぁ~。
クライミングウォール・・・
全身、引き締まって良い運動になりそうなんだけど・・・
チャンスがあったら、やってみたいです(笑)
こんばんは~♪
コメント遅くなりました(^^;
そう!実はココでした(笑)
軽~く、散歩みたいに考えてましたが、
展望台までは、結構な登りでした(^^;
ココの吊り橋は、あんまり揺れないので
高さだけで、そんなに怖くは無かったですよ~。
大分の吊り橋ですかー!
久々に仕事以外で、九州に行ってみたいなぁ~。
クライミングウォール・・・
全身、引き締まって良い運動になりそうなんだけど・・・
チャンスがあったら、やってみたいです(笑)
Posted by りーコパパ
at 2010年02月18日 00:19

> とみしょるさん
ども~、お久です~♪
家から近すぎて、なかなか行く事無かったんですが、
久々に、運動不足解消に、歩いてきました~(笑)
吊り橋だけど、カチッとした?しっかりした?作りで
歩いていると、揺れを感じ無いくらいでしたよ!
クライミング、楽しそうでしょ♪
数組来られてて、登って行くのを見学してましたが、
すごかったです!
ども~、お久です~♪
家から近すぎて、なかなか行く事無かったんですが、
久々に、運動不足解消に、歩いてきました~(笑)
吊り橋だけど、カチッとした?しっかりした?作りで
歩いていると、揺れを感じ無いくらいでしたよ!
クライミング、楽しそうでしょ♪
数組来られてて、登って行くのを見学してましたが、
すごかったです!
Posted by りーコパパ
at 2010年02月18日 00:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。