2010年01月24日
金剛山
今日は、貝塚市までソロでツーリングへ
めっちゃ寒いけど景色を楽しみながら、のんびり流してきました~
綺麗な景色の写真を一杯撮る予定でしたが・・・
デジイチに、SDカードが入ってませんでした
と、いう事で、先週行ってきた金剛山の写真をどうぞ!










今回は、ロープウェイを使ったので、らくらくでした
冬の金剛山、軽アイゼンは絶対あった方がいいですよ!
結構、滑ります・・・
ロープウェイの降り口から山頂までの登りは緩やかなコースで、
一時間ほど、子供たちも頑張って歩きました
下りはもちろん、ソリで遊びながら
ストームクルーザーの防水性はもちろん、透湿力にも大満足でした

めっちゃ寒いけど景色を楽しみながら、のんびり流してきました~

綺麗な景色の写真を一杯撮る予定でしたが・・・
デジイチに、SDカードが入ってませんでした

と、いう事で、先週行ってきた金剛山の写真をどうぞ!
今回は、ロープウェイを使ったので、らくらくでした

冬の金剛山、軽アイゼンは絶対あった方がいいですよ!
結構、滑ります・・・
ロープウェイの降り口から山頂までの登りは緩やかなコースで、
一時間ほど、子供たちも頑張って歩きました

下りはもちろん、ソリで遊びながら

ストームクルーザーの防水性はもちろん、透湿力にも大満足でした

Posted by りーコパパ at 23:53│Comments(4)
│大阪府
この記事へのコメント
こんばんは〜^^
うはー。
またもやキレイな写真ですねぇ^^
ウチも一度は雪景色を撮ってみたいんですが、人もクルマも雪装備ではないので何ともかんとも…^^;
うはー。
またもやキレイな写真ですねぇ^^
ウチも一度は雪景色を撮ってみたいんですが、人もクルマも雪装備ではないので何ともかんとも…^^;
Posted by お塩 at 2010年01月25日 00:13
こんばんは^^
雪景色、すんごい綺麗ですね。
私も先日行ったのですが、あまり雪が
なくて・・・でもアイゼンは必要でした。
アイス、定番ですね。
雪景色、すんごい綺麗ですね。
私も先日行ったのですが、あまり雪が
なくて・・・でもアイゼンは必要でした。
アイス、定番ですね。
Posted by いきらく at 2010年01月25日 20:28
>お塩さん
こんばんは~♪
いや~、PLフィルター要らないくらいの
良い色の蒼空でしたよ~♪
白と蒼のコントラストがなんといえませんでした(^^)b
だけど、雪が解けて雨のように降ってくるので
デジイチが濡れないように、撮影するのが大変でした(^^;
こんばんは~♪
いや~、PLフィルター要らないくらいの
良い色の蒼空でしたよ~♪
白と蒼のコントラストがなんといえませんでした(^^)b
だけど、雪が解けて雨のように降ってくるので
デジイチが濡れないように、撮影するのが大変でした(^^;
Posted by りーコパパ
at 2010年01月25日 21:25

>いきらくさん
こんばんは~♪
雪を見るには、良いタイミングだったみたいで、良かったですよ~!
ホントはソロで、高見山の樹氷を見に行こうと企んでいたのですが、
いきらくさんの記事を見て、家族で金剛山に行きました(笑)
ロープウェイも、うち子供達はタダだったのでラッキーでしたよ(^^)v
気温0℃で食べるソフト・・・ 寒すぎです・・・・(><)
こんばんは~♪
雪を見るには、良いタイミングだったみたいで、良かったですよ~!
ホントはソロで、高見山の樹氷を見に行こうと企んでいたのですが、
いきらくさんの記事を見て、家族で金剛山に行きました(笑)
ロープウェイも、うち子供達はタダだったのでラッキーでしたよ(^^)v
気温0℃で食べるソフト・・・ 寒すぎです・・・・(><)
Posted by りーコパパ
at 2010年01月25日 21:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。