2010年09月11日
ARC'TERYX アークテリクス MIURA ミウラ
もうすぐ、9月の三連休ですねぇ~
来週の今頃は、平湯で仮眠中でしょうか
涸沢に穂高、すごい景色なんだろうなぁ~
楽しみです
で、北アルプスに向け、テント泊用に大きいサイズのザックを購入しましたのでご報告を
始祖鳥 空を飛んだトカゲたち・・・
私にとって、初のアークテリクス
ミウラ50です



スノーシューなど、しっかりと固定できそうなベルトが付いてます。


必要なければ、取り外しできます。

サイドのチャックを開けると、下の方の物も簡単に取り出せるように作られています。


細かい部分も、調整可能です。
もちろん、上もガバっと大きく開き使い易そうです。

さらに、サイドも開けると、

ガバっと、貝のように開きます。


さらにベルトを、ゆるめると、もうアークの開き状態

底は太い糸を使い、頑丈に作られてます。
岩場で引っ掛けても、破けるような事は無いでしょう。
アークテリクス ミウラ
とにかく上も右も左も、ガバっと開くザックです
あと、こちらも買いましたよ~

THERMAREST/サーマレスト プロライト XS
重量 230gで、かなり軽量です。
今週は、久しぶりの二連休。
あぁ~、キャンプしたい・・・

来週の今頃は、平湯で仮眠中でしょうか

涸沢に穂高、すごい景色なんだろうなぁ~
楽しみです

で、北アルプスに向け、テント泊用に大きいサイズのザックを購入しましたのでご報告を

始祖鳥 空を飛んだトカゲたち・・・
私にとって、初のアークテリクス

ミウラ50です

スノーシューなど、しっかりと固定できそうなベルトが付いてます。
必要なければ、取り外しできます。
サイドのチャックを開けると、下の方の物も簡単に取り出せるように作られています。
細かい部分も、調整可能です。
もちろん、上もガバっと大きく開き使い易そうです。
さらに、サイドも開けると、
ガバっと、貝のように開きます。
さらにベルトを、ゆるめると、もうアークの開き状態

底は太い糸を使い、頑丈に作られてます。
岩場で引っ掛けても、破けるような事は無いでしょう。
アークテリクス ミウラ
とにかく上も右も左も、ガバっと開くザックです

あと、こちらも買いましたよ~

THERMAREST/サーマレスト プロライト XS
重量 230gで、かなり軽量です。
今週は、久しぶりの二連休。
あぁ~、キャンプしたい・・・
Posted by りーコパパ at 04:26│Comments(6)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
かんぱぱです! おはようございます♪
これかぁ~ さすがアークのザックって感じですね!
使い勝手よさそうです♪
いよいよカウントダウン突入ですね♪ 養老でよろしいですか?
僕は今から朝練に言ってきますね♪(笑)
これかぁ~ さすがアークのザックって感じですね!
使い勝手よさそうです♪
いよいよカウントダウン突入ですね♪ 養老でよろしいですか?
僕は今から朝練に言ってきますね♪(笑)
Posted by かんぱぱ at 2010年09月11日 04:48
こんばんはぁ~。
斬新な開き方、するんですね~(^^ゞ
小屋で出し入れする時、重宝しそうな機能ですね(^^♪
斬新な開き方、するんですね~(^^ゞ
小屋で出し入れする時、重宝しそうな機能ですね(^^♪
Posted by gu〜ri
at 2010年09月12日 23:08

> かんぱぱさん
こんばんは~♪
そう!さすがって感じでしょ(笑)
店長さんに詳しく説明してもらったんだけど、
とにかく、ガバッと開いて使い易そうだったので買っちゃいました♪
ホント、いよいよですね~!
養老でお待ちしておりますよ~(笑)
こんばんは~♪
そう!さすがって感じでしょ(笑)
店長さんに詳しく説明してもらったんだけど、
とにかく、ガバッと開いて使い易そうだったので買っちゃいました♪
ホント、いよいよですね~!
養老でお待ちしておりますよ~(笑)
Posted by りーコパパ at 2010年09月13日 23:47
> gu〜riさん
こんばんは~♪
そうなんですよ~、斬新でしょ(笑)
上の閉じ方も、おもしろくて2回ほど折りたたんで
ベルトを、きゅっとするだけなんですよ!
食べ残したおやつの袋をとじるみたいな・・・
上手く説明できませんが、そんな感じなんです(^^;;;
いかにも山用って、デザインより
バイク旅にも使えそうなんで、これにしました(^^)b
こんばんは~♪
そうなんですよ~、斬新でしょ(笑)
上の閉じ方も、おもしろくて2回ほど折りたたんで
ベルトを、きゅっとするだけなんですよ!
食べ残したおやつの袋をとじるみたいな・・・
上手く説明できませんが、そんな感じなんです(^^;;;
いかにも山用って、デザインより
バイク旅にも使えそうなんで、これにしました(^^)b
Posted by りーコパパ at 2010年09月13日 23:57
おはようございま~す
ちょいとご無沙汰のご訪問でしたが、
なんだか新しい山道具が増えていってますねぇ~
こんなフルオープンになるザック、私も持っていますが
荷物の少ないときにパッキングを気にせずに詰め込むときは
便利なんですよね。
スノーシューも簡単に取付できるなんて、いい感じ!!ですね。
涸沢は紅葉が始まっているのでしょうか。
今頃は・・・・
楽しんできてくださいねぇ~
ちょいとご無沙汰のご訪問でしたが、
なんだか新しい山道具が増えていってますねぇ~
こんなフルオープンになるザック、私も持っていますが
荷物の少ないときにパッキングを気にせずに詰め込むときは
便利なんですよね。
スノーシューも簡単に取付できるなんて、いい感じ!!ですね。
涸沢は紅葉が始まっているのでしょうか。
今頃は・・・・
楽しんできてくださいねぇ~
Posted by tekapo at 2010年09月18日 06:31
>tekapoさん
こんばんは~&ただいまです♪
こちらこそ、ご無沙汰しております(^^;
いやぁ~、穂高すごかったですよ~(笑)
展望も良く、見晴らし最高でした!
涸沢の紅葉は、まだまだって感じでしたけど、
紅葉を見に、また行きたいなぁ~っと、思っております(^^;
詳細は、後日レポにて。。。
実は、今回の山行に向けて、
新しい山道具を沢山買いました。
必要な物を、ほとんど持ってなかったので(^^;;;
こんばんは~&ただいまです♪
こちらこそ、ご無沙汰しております(^^;
いやぁ~、穂高すごかったですよ~(笑)
展望も良く、見晴らし最高でした!
涸沢の紅葉は、まだまだって感じでしたけど、
紅葉を見に、また行きたいなぁ~っと、思っております(^^;
詳細は、後日レポにて。。。
実は、今回の山行に向けて、
新しい山道具を沢山買いました。
必要な物を、ほとんど持ってなかったので(^^;;;
Posted by りーコパパ at 2010年09月20日 23:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。