ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年09月20日

初キャンプは無事成功!

川遊びから戻って、しばし休憩

初キャンプは無事成功!
↑最近お気に入りです。

初キャンプは無事成功!
もちろん飲んでます(^。^)b

初キャンプは無事成功!
初心者なので、方角を考えずテントを設営してしまいました。
キャノピーの影がなくなり暑いです。

初キャンプは無事成功!初キャンプは無事成功!
早めの夕食は、バーベキューです。
土鍋でご飯を炊きました。(水は少し多い目が良いみたいです)

初キャンプは無事成功!
トワイライトタイム

この時間帯が一番好きです。
太陽が沈んでからの空の色が
すごくきれいで、久しぶりにゆっくりと眺めました。

初キャンプは無事成功!
ランタン

初キャンプは無事成功!
お風呂上がりに外で飲むビール
最高です。
すっかり暗くなりました

初キャンプは無事成功!
キャンピングガスの炎とランタンの明かり
このランタンは、リラックスタイムに持って来いです。

初キャンプは無事成功!
中秋の名月
雲に隠れたり出てきたり、月明りで良い感じです

子供達は、お月さんをずっと眺めていました
何か、願い事をしたそうです(なんだろ~?)

月を写真に撮るのって難しい。
う~ん、うまく撮れません。

来年はだんご買うの忘れないようにしないと!

初キャンプは無事成功!
三日目の最終日、駐車場横のサイトからの景色

朝食後、帰る準備を始めますが、何から手をつけていいかわからず
設営より片付けの方が大変だという事を知りました。

キャンプ場を出て、和田山の海鮮せんべいの里により、せんべいを試食。
種類が多いのでいろいろ食べ、無料コーヒーも飲んでお土産を買いました。

帰りは有料道路と下道と半々位利用しさらに寄り道した為、6時間かかりました。
初キャンプで2泊したので疲れましたが、それ以上に楽しかったです
またすぐにでも行きたいです。








同じカテゴリー(さのう高原キャンプ場)の記事画像
一泊の予定が、、、
さのう高原キャンプ 2日目
デザートは、わらび餅&マンゴー大福
お約束の、、、
さのう高原 キャンプ場 到着!
さのう高原キャンプ場への道中
同じカテゴリー(さのう高原キャンプ場)の記事
 一泊の予定が、、、 (2008-09-19 01:59)
 さのう高原キャンプ 2日目 (2008-09-18 23:47)
 デザートは、わらび餅&マンゴー大福 (2008-09-18 22:51)
 お約束の、、、 (2008-09-18 21:55)
 さのう高原 キャンプ場 到着! (2008-09-17 23:11)
 さのう高原キャンプ場への道中 (2008-09-17 00:34)

この記事へのコメント
はじめまして!

はじめてのキャンプ大成功のようで、
よかったですね~♪

しかし、初めてとは思えない装備、すごいです。
うちもアメニティー最近買って、使ってますが、
ここに至るまで、何年かかったことか・・・(笑)

吹田インターから高速のってるところからして、
ご近所のようなので、同郷のよしみで
今後もよろしくお願いします~。
Posted by りーだーりーだー at 2008年09月22日 00:09
>りーだーさん

はじめまして!
こちらこそ、よろしくお願いします。

子供達が「また行きたい」と
言ってくれたので
とりあえず成功かなと。

道具ですが、今回のキャンプの為に
アメニティーとランタンを購入しました。
それ以外は、家の中の物と親から借りた物です。

みなさんのブログを読んでいると
あれもこれも欲しくなり、物欲を抑えるのが大変です(笑)
Posted by りーコパパりーコパパ at 2008年09月22日 20:28
いつも物欲まみれです(笑)。

お気に入り登録させてもらいますね~
Posted by りーだーりーだー at 2008年09月22日 22:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初キャンプは無事成功!
    コメント(3)