2008年09月18日
お約束の、、、
設営完了祝いでビール!
設営後のお楽しみ「ビール」を飲み、時間も遅いので
さっそく夕食の準備へ

家庭用のカセットコンロと土鍋に、

知り合いのラーメン屋さんに頂いた
ありがたいトンコツスープ

そして、黒豆もやし
あと、豚肉、ホタテ、キャベツ、ウインナーなどを入れ

完成!!
黒豆もやしが、シャキシャキしてて美味しかったです。
仕上げに中華麺を入れ、スープまで美味しく頂きました。
キャンプ場での鍋も成功し、辺りも暗くなってきたので、
ここで、初ランタン!!

フュアーハンドランタン 276 !
(正式名は276ベビースペシャル)
ブランド名:
ハーマンニヤー フュアーハンド (ドイツ製)
みなさんのブログを見て購入しました。
燃料は灯油か、ランプ用オイル。
20時間以上の点灯が可能との事。
「赤が一番かわいい」と、嫁の一言で
購入しました。
雰囲気があって、Good!
必要以上に明るくしたくなかったのでちょうどいいです。
設営後のお楽しみ「ビール」を飲み、時間も遅いので
さっそく夕食の準備へ
家庭用のカセットコンロと土鍋に、
知り合いのラーメン屋さんに頂いた
ありがたいトンコツスープ
そして、黒豆もやし
あと、豚肉、ホタテ、キャベツ、ウインナーなどを入れ
完成!!
黒豆もやしが、シャキシャキしてて美味しかったです。
仕上げに中華麺を入れ、スープまで美味しく頂きました。
キャンプ場での鍋も成功し、辺りも暗くなってきたので、
ここで、初ランタン!!
フュアーハンドランタン 276 !
(正式名は276ベビースペシャル)
ブランド名:
ハーマンニヤー フュアーハンド (ドイツ製)
みなさんのブログを見て購入しました。
燃料は灯油か、ランプ用オイル。
20時間以上の点灯が可能との事。
「赤が一番かわいい」と、嫁の一言で
購入しました。
雰囲気があって、Good!
必要以上に明るくしたくなかったのでちょうどいいです。
Posted by りーコパパ at 21:55│Comments(0)
│さのう高原キャンプ場
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。