ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年09月30日

ひるぜんジャージーランド

ひるぜんジャージーランド
二度目という事で、一人で設営にチャレンジ。
ほぼ一人で設営完了!アメニティードーム、ちょうど良い大きさです。

ひるぜんジャージーランドひるぜんジャージーランドひるぜんジャージーランドひるぜんジャージーランド
サイトからの景色

軽めの昼食後、ひるぜんジャージーランド

ひるぜんジャージーランド

ひるぜんジャージーランドひるぜんジャージーランドひるぜんジャージーランドひるぜんジャージーランド
ひるぜんジャージーランドひるぜんジャージーランドひるぜんジャージーランドひるぜんジャージーランド
ジャージー牛が、ひろ~い牧場でのんびりしています
店内は乳製品がたくさんあり、ヨーグルトやチーズが美味しそうでしたが、
この日は何も買わず、景色を楽しんでそのまま早めのお風呂へ

ひるぜんジャージーランドひるぜんジャージーランド
ひるぜんジャージーランドに住んでいる?みぞネコです
子供たちは、牛よりもネコが好きなようで、ネコと遊んでいます‥

ひるぜんジャージーランド
お風呂はこの休暇村東館で入ります(西館より綺麗そうなので ただし18:00まで)
お風呂は3階にあり、窓からの景色が最高!
シャワーは熱めですが、湯船の湯はそれほど熱くなく、子供達もOKでした

東館前の木々が少し色づいてきていて、紅葉キャンプの時期が近づいていますね




同じカテゴリー(蒜山高原キャンプ場)の記事画像
蒜山高原 おまけ
蒜山高原キャンプ場 三日目
蒜山の夜 二日目は雨、、、
蒜山大山スカイライン鬼女台展望休憩所
蒜山の夜は、、、
蒜山高原
同じカテゴリー(蒜山高原キャンプ場)の記事
 蒜山高原 おまけ (2008-10-10 21:27)
 蒜山高原キャンプ場 三日目 (2008-10-07 04:34)
 蒜山の夜 二日目は雨、、、 (2008-10-05 18:08)
 蒜山大山スカイライン鬼女台展望休憩所 (2008-10-03 23:00)
 蒜山の夜は、、、 (2008-10-01 23:48)
 蒜山高原 (2008-09-30 12:15)

この記事へのコメント
はじめまして。 「かんぱぱ」の嫁、なぁママと申します。
突然の訪問・・・m(_ _"m)です。 新着欄で「ひるぜん」の文字に
つられてやってきました~♪

我が家も来月「蒜山キャンプ」です! もう、紅葉が始まっているん
ですね~!! やっぱり・・・夜は寒いんでしょうか~?

お風呂、東館もあるんですか??知らなかった~。
いつも西館で入ってましたから、今度行ってみます♪

ポン吉さんには、我が家のブログにも遊びに来て頂いてます!
春に蒜山で偶然お会いし、ブログを始めるキッカケとなり、
それ以来お世話になってます。

長くなって、すみませ~ん。 とっても参考になるレポありがとう
ございました!!
Posted by かんぱぱかんぱぱ at 2008年09月30日 18:01
>なぁママさん

はじめまして!

お風呂ですが、夕食前に入らないといけないので、忙しかったです。

ブログ初心者ですが、今後よろしくお願いします。



はじめまして!りーコママと申します。
レポ参考になってほんとに良かったです♪
やっぱり、ママとしてはお風呂は気になる所ですよね~
東館のお風呂は清潔だし、景色がとってもきれいでお勧めです!
子供も気にいってなかなか上がろうとしませんでした(*^_^*)

今回は特別かもしれませんが、一日目の夜は真冬のような寒さで
冬用のコートを着て過ごしました。
ダウンジャケットでも良いかなと思ったくらいでした。
お昼はトレーナーとジーパンぐらいで大丈夫でした。

高知には何度も行っていますが、四国キャンプはしたことがないので
またレポを参考にいつか行けるのを楽しみにしています♪ 
Posted by りーコパパりーコパパ at 2008年09月30日 20:29
真冬の様な寒さでしたか(^^ゞ
そうなると俄然張り切って焚火したくなりますね!
我家はこれからがキャンプシーズンですが・・・・
って嫁は寒くなると機能停止だそうです(爆)

休暇村東館でお風呂入られましたか!やはり新しい方が良いですよね(^^♪
蒜山良い所ですね!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年09月30日 22:03
おはようございます。 再び、なぁママです♪

パパさん&ママさんから、ご丁寧にお返事頂き・・・ありがとうございます! 我が家も「お気に入り」登録させて頂きました♪
お暇な時は、我が家のブログも覗いて下さいませ~(^ー^* )
また、蒜山レポ楽しみにしています!

やっぱり・・・高知とは比べものにならない位、寒いみたいですね!
春に行った時はまだ昼間は暑い位でしたが・・・。
昼間でもトレーナーなんだ!!(゚ロ゚;) 我が家はまだTシャツなのに(笑)
子供達の洋服だけでも大変な荷物になりそうだな~(^_^;)

高知へは、観光に?? 是非、キャンプにもおいでて下さいね♪
Posted by かんぱぱかんぱぱ at 2008年10月01日 09:48
>ポン吉さん

そうです!張り切って焚火しました(笑)

しかし、急に寒くなったので、びっくりしましたね。
朝晩は特に冷えました。

蒜山は空気が澄んでいて、寒くても外に居たいと思える所でした!


>なぁママさん

「お気に入り」登録、ありがとうございます!

高知には観光で何度か行ってますよ、良い所ですよね!
食べ物も美味しいし♪
高知キャンプいつか必ず行きます!(笑)

蒜山は、事前に予想最低気温を調べてからですね!
Posted by りーコパパりーコパパ at 2008年10月01日 21:11
はじめまして♪
「蒜山」に釣られて覗きに来ました。
我が家も今月半ばに休暇村蒜山高原キャンプ場に出撃予定です。
噂通りのジャージー牛達・・・見た後だと焼肉はちょっと・・・

ジャージーランドは最終日にします (^^;
Posted by 「ぷ」「ぷ」 at 2008年10月01日 22:00
>「ぷ」さん

はじめまして!
ジャージーランドですが、売店でお肉も売ってます…
うちは一日目を、観光だけにして、
二日目は、買い物だけにしました。

やっぱり、ちょっとかわいそうだし…
けど、美味しかったです。(結局たべちゃいました…)
Posted by りーコパパりーコパパ at 2008年10月01日 22:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひるぜんジャージーランド
    コメント(7)