2010年04月20日
奥飛騨温泉郷オートキャンプ場2
4月17・18日で、奥飛騨温泉郷オートキャンプ場へ行ってきました~


いつぶりでしょうか?久々に燻製を

今夜の酒の肴は、イカクンとチーカマの燻製です

そして、夕食のメイン、飛騨と言えば・・・
ジャ~ン

飛騨牛です

やっぱり、食べとかないと!
めちゃめちゃ美味でした

夕食後、キャンプ場内に有る温泉へ
露天風呂からは、焼岳が見えるはずなんですが・・・
夕方には、すっかり

お風呂も入ったし、後はまったりするだけです

燻製も良い感じに出来上がり、子ども達にも好評でした。
久々に、贅沢にゆったりまったり出来ましたとさ

Posted by りーコパパ at 23:42│Comments(10)
│奥飛騨温泉郷オートキャンプ場
この記事へのコメント
こんばんはぁ~。
いやぁ~!ホント久しぶりにモクモク見たなぁ~
ウチもやってないし~(^_-)-☆
ソレに飛騨牛~!!!ジュルル。。。
温泉も場内とはよかぁ~\(^o^)/
いやぁ~!ホント久しぶりにモクモク見たなぁ~
ウチもやってないし~(^_-)-☆
ソレに飛騨牛~!!!ジュルル。。。
温泉も場内とはよかぁ~\(^o^)/
Posted by gu〜ri
at 2010年04月21日 00:17

こんばんわ!
最初の写真素敵ですね~
カタログみたいっ!
このあたりはスキー場がクローズしたかしてないか・・・ぐらいですよね。
かなり寒かったんではないですか?
でもその分、お風呂が気持ちよさそう~
飛騨牛も味が美味しいですよね!
食べたい~w
最初の写真素敵ですね~
カタログみたいっ!
このあたりはスキー場がクローズしたかしてないか・・・ぐらいですよね。
かなり寒かったんではないですか?
でもその分、お風呂が気持ちよさそう~
飛騨牛も味が美味しいですよね!
食べたい~w
Posted by とみしょる at 2010年04月21日 00:26
>gu〜riさん
こんばんは~♪
久々のモクモクだったので、つまみに買っておいたイカクンを
さらに燻したりして、遊んでみました(笑)
カリッとした食感の部分あって、なかなか好評でしたよ~
飛騨牛に、温泉!ちょっと贅沢なキャンプにしてみました(^^;
場内に温泉があるのは、ホント良いですね~♪
こんばんは~♪
久々のモクモクだったので、つまみに買っておいたイカクンを
さらに燻したりして、遊んでみました(笑)
カリッとした食感の部分あって、なかなか好評でしたよ~
飛騨牛に、温泉!ちょっと贅沢なキャンプにしてみました(^^;
場内に温泉があるのは、ホント良いですね~♪
Posted by りーコパパ
at 2010年04月21日 21:55

お久です~
うわ~飛騨牛!これはたまりません^^
残雪の山々も美しい♪
新穂高の方へは行かれたんでしょうか?
ロープウェイには・・・?
このキャンプ場は温泉があるんでいいですよね。
何回も道の駅へ行っただけで、泊まったことありませんが(笑)
うわ~飛騨牛!これはたまりません^^
残雪の山々も美しい♪
新穂高の方へは行かれたんでしょうか?
ロープウェイには・・・?
このキャンプ場は温泉があるんでいいですよね。
何回も道の駅へ行っただけで、泊まったことありませんが(笑)
Posted by HASSY
at 2010年04月21日 21:58

>とみしょるさん
こんばんは~♪
ありがとうございます(^^)v
燻製したくなったでしょ!(笑)
そうですね~、スキー場はクローズしてたみたいだけど、
雪は、沢山ありましたよ(^^;;;
特に、平湯あたりなんかは・・・
一応、冬用タイヤはいてたので良かったです(^^;
結構、寒かったけど、武井君が活躍してくれました♪
温泉も、飛騨牛も最高でした(^^)b
こんばんは~♪
ありがとうございます(^^)v
燻製したくなったでしょ!(笑)
そうですね~、スキー場はクローズしてたみたいだけど、
雪は、沢山ありましたよ(^^;;;
特に、平湯あたりなんかは・・・
一応、冬用タイヤはいてたので良かったです(^^;
結構、寒かったけど、武井君が活躍してくれました♪
温泉も、飛騨牛も最高でした(^^)b
Posted by りーコパパ
at 2010年04月21日 22:11

>HASSYさん
こんばんは~&、お久です♪
やっぱ、飛騨牛は、食べとかないとねぇ~(笑)
塩コショウで・・・、めちゃうまでした♪
温泉で露天風呂があって、焼岳が見えて・・・
設備も綺麗に管理されてたし、良いキャンプでしたよ!
川遊びも出来るので、今度は夏に行こうかと思ってます(^^;
もちろん、新穂高ロープウェイも行きましたよ~♪
次は、登山したいなぁ~。
こんばんは~&、お久です♪
やっぱ、飛騨牛は、食べとかないとねぇ~(笑)
塩コショウで・・・、めちゃうまでした♪
温泉で露天風呂があって、焼岳が見えて・・・
設備も綺麗に管理されてたし、良いキャンプでしたよ!
川遊びも出来るので、今度は夏に行こうかと思ってます(^^;
もちろん、新穂高ロープウェイも行きましたよ~♪
次は、登山したいなぁ~。
Posted by りーコパパ
at 2010年04月21日 22:27

(´∇`)ノんばっス
何ですか!この霜降りの肉は!
いいな~~~~めっちゃ高かったんちゃう???
高山の町で飛騨牛串焼き食べたけど、
めちゃ高くて4人で2本しか食べれなかった記憶があります(TдT)
あ・・・夏に行くの?
一段低いサイトがあるんだけど蟻がすごいから注意だよ~!
何ですか!この霜降りの肉は!
いいな~~~~めっちゃ高かったんちゃう???
高山の町で飛騨牛串焼き食べたけど、
めちゃ高くて4人で2本しか食べれなかった記憶があります(TдT)
あ・・・夏に行くの?
一段低いサイトがあるんだけど蟻がすごいから注意だよ~!
Posted by eco。
at 2010年04月21日 23:26

>eco。さん
再び、こんばんは~♪
写真奥の、霜降りステーキ!
飛騨牛串焼き2本分のお値段ですよ(笑)
お味は、串より数倍、美味かったです♪
あぁ~、また飛騨牛食べたいなぁ・・・
夏は、死にそうな暑さに、蟻ですか~(^^;;;
ちょっと、考え直します(笑)
再び、こんばんは~♪
写真奥の、霜降りステーキ!
飛騨牛串焼き2本分のお値段ですよ(笑)
お味は、串より数倍、美味かったです♪
あぁ~、また飛騨牛食べたいなぁ・・・
夏は、死にそうな暑さに、蟻ですか~(^^;;;
ちょっと、考え直します(笑)
Posted by りーコパパ
at 2010年04月23日 20:32

こんばんは、uaramamaです^^
奥飛騨温泉郷、場内に露天もあるし、大好きな飛騨牛も食べられるので気になるキャンプ場の1つです♪
景色も最高で、のんびり出来そうなキャンプ場ですネ^^
飛騨牛の分厚さに、目が釘付けになってしまいました(笑)
夏まで、辛抱出来るかな^^;;
奥飛騨温泉郷、場内に露天もあるし、大好きな飛騨牛も食べられるので気になるキャンプ場の1つです♪
景色も最高で、のんびり出来そうなキャンプ場ですネ^^
飛騨牛の分厚さに、目が釘付けになってしまいました(笑)
夏まで、辛抱出来るかな^^;;
Posted by pokku papa
at 2010年04月28日 21:53

>uaramamaさん
こんにちは~♪
焼岳を眺めながら、ゆっくり出来ましたよ~!
ここなら川遊びに、登山に、色々遊ぶ事もできますよね♪
さらに温泉!そして飛騨牛!
とても幸せでした(笑)
そうそう、飛騨牛のステーキ!
スーパーで、目が釘付けになって・・・
辛抱できませんでした(爆)
こんにちは~♪
焼岳を眺めながら、ゆっくり出来ましたよ~!
ここなら川遊びに、登山に、色々遊ぶ事もできますよね♪
さらに温泉!そして飛騨牛!
とても幸せでした(笑)
そうそう、飛騨牛のステーキ!
スーパーで、目が釘付けになって・・・
辛抱できませんでした(爆)
Posted by りーコパパ
at 2010年04月29日 10:28

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。