2009年03月07日
SPフィールド展示会
関西合同
フィールド展示会
モビレージ東条湖に、
行ってきました

まずは、ランドロックー!
後ろに「ぷ」さんの愛車が見えますね~

やっぱ、でかいですね~
小さいサイトでは、設営できないかも。
そのかわり、これ1つ設営すれば、あとはいりませんね!
設営時間が、短くすみそうです

インナーテント付きで、129800円。
雨の日でも、インナーが濡れることなく設営できて
インナーテントはずせば、何でも出来る感じの大スペースです

なるほど~、良いですね~

けど、アメドがあるしな~。
そして、リビシェルー!
ランドロック見てから、リビシェル見ると小さく感じますが
それでも思っていたより大きく、4人家族なら十分な広さですね~。
実は、中に入ってじっくり見るのは初めて

テント張って、リビシェル張って、ドッキングしてなどなど
設営には時間がかかりそうですが・・・
雪中キャンプや、強風など悪天候の中でのキャンプでは
こっちの方が良さそうで、みんなに選ばれているだけの事はありますね

そこで、お手軽キャンプ目指して、少し計算を
プランA
リビシェル 83790円 + インナールーム 19740円 = 103530円
プランB
リビシェル 83790円 + インナーテント 26250円 = 110040円
さらに、インナーテントフルフライ 15540円 をプラスすると、125580円
ランドロックと、ほぼ同じ金額になります

う~ん
・・・・・
・・・・・・・・・・
やはり、時間がかかってもアメドと、リビシェルで頑張りますか・・・
あと、こちらも見てきました

X-トリッパー2

ま、まだまだ先ですね。
Posted by りーコパパ at 22:23│Comments(14)
│兵庫県
この記事へのコメント
こんばんは〜。
リビングシェル+インナーテント+フルフライに、インナーマットやシールドルーフとかも必要かな…などと考えてますが…。
もう一台ミドル機のデジイチを買えそうな額になってしまいますねぇ^^;
エントリー機なら二台…。
リビングシェル+インナーテント+フルフライに、インナーマットやシールドルーフとかも必要かな…などと考えてますが…。
もう一台ミドル機のデジイチを買えそうな額になってしまいますねぇ^^;
エントリー機なら二台…。
Posted by お塩 at 2009年03月07日 23:00
毎度~&こんばんはぁ~。
楽しそうに、妄想されておりますね(^^;
さぁ、何にされるか???
楽しみにしておりますwww(^^ゞ
楽しそうに、妄想されておりますね(^^;
さぁ、何にされるか???
楽しみにしておりますwww(^^ゞ
Posted by gu〜ri
at 2009年03月08日 00:10

おはようございます(^。^)
ファミコン。。。失礼っ! ファミキャンなら、この手のものも視野に入りますね(^v^)
しかし、ウチの場合、おやじ元気で留守がいい♪じゃないですけど、どんどんソロ化してきています。。。せいぜい末っ子とデュオ(^_^;)
それも、あと2年くらいかな。。。その後は確実にソロかな。。。
そのわりに、プレステ。。。失礼「っ! ランステが欲しかったり。。。(爆)
ファミコン。。。失礼っ! ファミキャンなら、この手のものも視野に入りますね(^v^)
しかし、ウチの場合、おやじ元気で留守がいい♪じゃないですけど、どんどんソロ化してきています。。。せいぜい末っ子とデュオ(^_^;)
それも、あと2年くらいかな。。。その後は確実にソロかな。。。
そのわりに、プレステ。。。失礼「っ! ランステが欲しかったり。。。(爆)
Posted by チーズ
at 2009年03月08日 07:03

>お塩さん
おはようございます
リビシェルでも、いろいろオプションを購入していくと、
かなりの額になりますね~
デジイチか、リビシェルか、ランドロックか
給付金の使い道、迷うところです(笑)
おはようございます
リビシェルでも、いろいろオプションを購入していくと、
かなりの額になりますね~
デジイチか、リビシェルか、ランドロックか
給付金の使い道、迷うところです(笑)
Posted by りーコパパ
at 2009年03月08日 10:28

>gu〜riさん
おはようございます
かなり、妄想して迷ってます(笑)
ランドロック見なければ
間違いなく、リビシェルだったのですが(^^;
ランドロック。ちょっと、大きすぎかな~?
おはようございます
かなり、妄想して迷ってます(笑)
ランドロック見なければ
間違いなく、リビシェルだったのですが(^^;
ランドロック。ちょっと、大きすぎかな~?
Posted by りーコパパ
at 2009年03月08日 10:28

>チーズさん
おはようございます
いやー、やっぱりファミコンするなら絶対欲しくなる一品かと(笑)
あと、プレステLも、展示されてましたよ~(笑)
スタッフさんの控え室みたいに使用されたましたが(^^;
中に入ってみると、結構広かったです。
張り方にもよりますが、
ランドロックより広い場所が、必要になる事もあるかな。
張り方にセンスを、問われる一品ですね(^^)
おはようございます
いやー、やっぱりファミコンするなら絶対欲しくなる一品かと(笑)
あと、プレステLも、展示されてましたよ~(笑)
スタッフさんの控え室みたいに使用されたましたが(^^;
中に入ってみると、結構広かったです。
張り方にもよりますが、
ランドロックより広い場所が、必要になる事もあるかな。
張り方にセンスを、問われる一品ですね(^^)
Posted by りーコパパ
at 2009年03月08日 10:40

こんにちは。
ランドロックとっても気になってます。
WILD-1で2割分のクーポンをくれるキャンペーンやってますよね。
グラグラきてますが元手がないです(-_-;
ランドロックとっても気になってます。
WILD-1で2割分のクーポンをくれるキャンペーンやってますよね。
グラグラきてますが元手がないです(-_-;
Posted by efone
at 2009年03月08日 17:56

こんばんは~
ランドロックでかいですね~
けど快適な居住空間は憧れます。
憧れで終わりそうですが(笑)
ランドロックでかいですね~
けど快適な居住空間は憧れます。
憧れで終わりそうですが(笑)
Posted by ともっち
at 2009年03月08日 22:03

>efoneさん
こんばんは~
ランドロック広々でよかですよ~♪
WILD-1のクーポン!魅力的ですね~
けど、期間が短い・・・
同じく元手が・・・
給付金まで、キャンペーン待って欲しいものです(^^;
こんばんは~
ランドロック広々でよかですよ~♪
WILD-1のクーポン!魅力的ですね~
けど、期間が短い・・・
同じく元手が・・・
給付金まで、キャンペーン待って欲しいものです(^^;
Posted by りーコパパ
at 2009年03月08日 22:06

>ともっちさん
こんばんは~
ランドロック、ドーンとデカデカでした(笑)
車の車庫にもなりますよ(^^;
インナー無しの、10万以下で売り出して欲しかった。
こんばんは~
ランドロック、ドーンとデカデカでした(笑)
車の車庫にもなりますよ(^^;
インナー無しの、10万以下で売り出して欲しかった。
Posted by りーコパパ
at 2009年03月08日 22:15

こんばんわ~
いやぁ、楽しそうですね~^^
私も欲しがってる割にはリビシェルに触れた事ありません。
カタログショッピング並みにっ(^_^;)
設営が1つで済むのは惹かれますが・・・
たたむの嫌いなんで、少しでも小さいほうがいいです。
私はブレましぇんっ! (言い聞かせ??)
いやぁ、楽しそうですね~^^
私も欲しがってる割にはリビシェルに触れた事ありません。
カタログショッピング並みにっ(^_^;)
設営が1つで済むのは惹かれますが・・・
たたむの嫌いなんで、少しでも小さいほうがいいです。
私はブレましぇんっ! (言い聞かせ??)
Posted by とみしょる
at 2009年03月08日 22:52

>とみしょるさん
こんばんは~
いや~実はリビシェル見に行ったんです(^^;
キャンプ場で、チラチラっとチラ見はしてたんですが、じっくり見たくて(笑)
それが展示会で、SPの方と一時間ほど話して
「ぷ」さんにアドバイスもらった結果、
ランドロックも良いな~って、なっちゃいました(^^;
“設営が1つ”これがかなりポイント高いです。
こんばんは~
いや~実はリビシェル見に行ったんです(^^;
キャンプ場で、チラチラっとチラ見はしてたんですが、じっくり見たくて(笑)
それが展示会で、SPの方と一時間ほど話して
「ぷ」さんにアドバイスもらった結果、
ランドロックも良いな~って、なっちゃいました(^^;
“設営が1つ”これがかなりポイント高いです。
Posted by りーコパパ
at 2009年03月08日 23:07

ども♪
お声掛け下さり、有難うございました。
お会い出来てうれしかったです。
ランドロック、設営&撤収が楽なのが良いですね。
大きいとはいえ、テントとシェルを張るよりコンパクトだし、リビングスペースはリビングシェルと同等以上、インナーテントはLB6と同等。
季節に合わせて、吊り下げインナーテント/ドームテントを入れる使い方で快適性も数段向上しそうだし・・・
スペックが「シールド」や「pro」になったら買っちゃうかも。
お声掛け下さり、有難うございました。
お会い出来てうれしかったです。
ランドロック、設営&撤収が楽なのが良いですね。
大きいとはいえ、テントとシェルを張るよりコンパクトだし、リビングスペースはリビングシェルと同等以上、インナーテントはLB6と同等。
季節に合わせて、吊り下げインナーテント/ドームテントを入れる使い方で快適性も数段向上しそうだし・・・
スペックが「シールド」や「pro」になったら買っちゃうかも。
Posted by 「ぷ」
at 2009年03月09日 23:09

>「ぷ」さん
どもです♪
こちらこそ、お食事中に失礼しました。
お会いできて良かったです(^^)
ほんとは、もっとお話したかったのですが、
子供達を待たせてたので、挨拶程度になっちゃいました(^^;
ランドロックは、かなり魅力的ですね~
予算的には、リビシェルなんだけど・・・
まだ、迷ってます(笑)
あとで、わかったのですが、
関西のブロガーさん達が、
モビレージに大集合だったみたいですね~♪
全然わからなかった(爆)
どもです♪
こちらこそ、お食事中に失礼しました。
お会いできて良かったです(^^)
ほんとは、もっとお話したかったのですが、
子供達を待たせてたので、挨拶程度になっちゃいました(^^;
ランドロックは、かなり魅力的ですね~
予算的には、リビシェルなんだけど・・・
まだ、迷ってます(笑)
あとで、わかったのですが、
関西のブロガーさん達が、
モビレージに大集合だったみたいですね~♪
全然わからなかった(爆)
Posted by りーコパパ
at 2009年03月10日 19:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。