2008年12月20日
マイク SHURE 55SH SEREIES II
フォトラバ みんなのアイコン15×15
正面から見たのと、横からみたのと、どっちが良いかな?(ど~でも、いいけど)

↑
SHURE 55SH SEREIES II
長年にわたりステージに君臨する、永遠の定番マイクロホン。
50年代、60年代を彷佛とさせるクラシカルなスタイルの中に、
トップレベルの音質を備えたボーカル用マイクロホン。

こんな感じで、カッコイイっす!
正面から見たのと、横からみたのと、どっちが良いかな?(ど~でも、いいけど)


↑
SHURE 55SH SEREIES II
長年にわたりステージに君臨する、永遠の定番マイクロホン。
50年代、60年代を彷佛とさせるクラシカルなスタイルの中に、
トップレベルの音質を備えたボーカル用マイクロホン。

こんな感じで、カッコイイっす!
Posted by りーコパパ at 13:33│Comments(2)
│絵文字
この記事へのコメント
SHUREと言えば、
僕が真っ先に思いつくのはフォノプレイヤー・カートリッジの
永遠の名器「V15 TYPEⅢ」なんですが・・・
ご存知ですか?
・・・ってあまりにも時代が違いますよね、失礼(笑)
僕が真っ先に思いつくのはフォノプレイヤー・カートリッジの
永遠の名器「V15 TYPEⅢ」なんですが・・・
ご存知ですか?
・・・ってあまりにも時代が違いますよね、失礼(笑)
Posted by HASSY at 2008年12月23日 00:46
>HASSYさん
こんばんは~♪
レコード針!でしょうか?
ちっちゃい頃、聞いていたのですが
メーカーまでは、覚えてないです・・・
けど、SHURE知ってる方がいて良かったです(笑)
こんばんは~♪
レコード針!でしょうか?
ちっちゃい頃、聞いていたのですが
メーカーまでは、覚えてないです・・・
けど、SHURE知ってる方がいて良かったです(笑)
Posted by りーコパパ
at 2008年12月23日 17:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。