ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年10月25日

キャンプinn海山 最終日

キャンプ場二日目の朝は、結露も無く温かい朝でした。

キャンプinn海山 最終日
川から見た、サイトの景色

水がめっちゃ冷たいです。

朝からサイト内を散歩しますニコッ


キャンプinn海山 最終日キャンプinn海山 最終日キャンプinn海山 最終日キャンプinn海山 最終日
管理棟の看板ニコニコ
他のブロガーさんのページでも良く見ます。

管理棟裏のコテージ&林間サイト。一番右がリバーサイドコテージ♪



キャンプinn海山 最終日キャンプinn海山 最終日キャンプinn海山 最終日キャンプinn海山 最終日
奥に行くと吊橋があり、その手前の新しい橋で
なにやら新橋完成を祝っております怒
折角の景観が・・・・

交通量の少ない事を祈ります。


またまた、川遊びをテヘッ

キャンプinn海山 最終日
ハートの石を探して、探して、、ドキッ

   ・

   ・

   ・





見つけましたニコニコ

長女も大満足ニコニコ
キャンプinn海山 最終日

お昼は、カルボナーラを作ってみました。

キャンプinn海山 最終日
パルミジャーノたっぷりで、b(^。^)Good!

キャンプinn海山 最終日
赤とんぼ、見えるかな?

キャンプinn海山 最終日キャンプinn海山 最終日

通常のチェックアウトは12:00ですが、この季節は16:00までに延長されていて、
とてもゆっくり出来るキャンプ場でした。


今度は、夏に来てどぼんするぞ~!



同じカテゴリー(キャンプinn海山)の記事画像
キャンプinn海山 おまけ
キャンプinn海山の夜
キャンプinn海山 銚子川
キャンプinn海山へ!
同じカテゴリー(キャンプinn海山)の記事
 キャンプinn海山 おまけ (2008-10-31 07:30)
 キャンプinn海山の夜 (2008-10-23 21:53)
 キャンプinn海山 銚子川 (2008-10-18 11:00)
 キャンプinn海山へ! (2008-10-17 01:20)

この記事へのコメント
良いキャンプ場ですね。
真夏なら川に足を突っ込んでプシュ♪ってゆー幸せなまったりが・・・

ペット禁止なのがイタイです (ToT) 。
Posted by 「ぷ」「ぷ」 at 2008年10月26日 00:01
>「ぷ」さん

実は、やりました(笑)
水が冷たいので、少しだけですが、、、
夏なら最高でしょうね♪

ペットOKのキャンプ場が、もっと増えるといいですね!
Posted by りーコパパりーコパパ at 2008年10月26日 08:49
ハートの小石ちゃん達が、とっても可愛いですね♪
子供って・・・いろんなモノを拾って集めてくれます(≧▽≦;)
我が家にも小石、木の実、セミの抜け殻・・・その辺にゴロゴロ
しておりました。 セミの抜け殻は・・・子供達が忘れた頃に(笑)
処分・・・ですっ!(・┰・)

カルボナーラ、美味しそう!!
ホントに奥様はお料理上手ですね!! りーコパパさんが作った
のかな?

夏は是非、四万十川で「どぼん!」して下さいね~♪
Posted by なぁママ at 2008年10月26日 16:03
>なぁママさん

こんばんは♪
子供ってほんとに、小石とか木の実が好きですよね~!
セミの抜け殻は、ちょっとツライですね(笑)
でも女の子だったら、レターセットとかシールも大好きじゃないですか?
妹も小さいのに一緒のを欲しがって困ってます(^^;

カルボナーラは、初めて主人が料理本を見つつなんとか作ってくれました。
今回は、グッとがまんして見守っておりました(^^)

来年はがんばって高知に行こうと計画しています!
よろしければ、関西にもステキなキャンプ場がありますので、
かんぱぱさん、なぁママさんもぜひお越し下さい♪
明石大橋の通行料が、もっとお安くなってくれたらなぁといつも考えてます(^^;
Posted by りーコパパりーコパパ at 2008年10月26日 23:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプinn海山 最終日
    コメント(4)