ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月08日

GWキャンプ!

GWは、2・3・4日で、大内峠一字観公園に行って来ました~黄色い星

GWキャンプ!
丹後天橋立大江山国定公園の立派な看板の横に、

大内峠一字観公園の看板を発見黄色い星

1日の時点でまだ空きがあったので、どんな所か心配でしたが、
遊具も展望台も景色も立派な公園でしたキラキラ

GWキャンプ!
この公園内にあるキャンプサイトは、公園を見下ろすように作られた段の上にあります。

なので、この段々サイトへは、車の横付けはできませんガーン


斜面に作られた、段々サイトへの荷物の運搬は・・・






GWキャンプ!

この坂を何度も往復して。。。

・・・・

撤収の事を考えて、道具を減らして設営しるか?

っと、思ってたら管理人さんが、手伝ってくれましたぴよこ3

GWキャンプ!


結局、フル装備で設営しちゃいました黄色い星

GWキャンプ!
リビシェル&アメドが、ギリで張れました汗


サイトから見る、天橋立ピンクの星

GWキャンプ!
公園で遊ぶ子供たちも良く見えて、運搬以外はかなり良いキャンプ場でしたぴよこ3



続く。。。










同じカテゴリー(大内峠一字観公園)の記事画像
天橋立を眺めて
股のぞき発祥の地
同じカテゴリー(大内峠一字観公園)の記事
 天橋立を眺めて (2010-05-09 23:37)
 股のぞき発祥の地 (2010-05-05 10:50)

この記事へのコメント
こんいちはぁ~。

荷物運びお疲れ様で~す(^^♪
運んだ甲斐がある景色のようで、HPチェック入れましたヨ~!(^^)!

チャント斜面が舗装されてるので、ナンとかなりそう。。。(^_^)v
Posted by gu〜rigu〜ri at 2010年05月08日 17:32
こんばんは^^

サイトからの眺め、サイコ~
荷物を運んで設営を終えた後、この景色を見ながらならの一杯は
美味しかったでしょうねっ!

惣菜仕入れて、テントだけ持っていくって手もアリかな?(笑)
Posted by マツテック at 2010年05月08日 21:38
日本三景、天橋立を見下ろしながらのキャンプ、

サイトは窮屈そうですが・・・(^_^;)

ロケーションもばっちりで良いですねぇ♪

GWはお天気も良く、お互い楽しく過ごせたようですね♪
Posted by かんぱぱ at 2010年05月09日 10:49
>gu〜riさん

こんにちは~♪

我が家の大量の荷物を見た管理人さんが、
手伝いますよと言って、機械で2往復してくれました。

忙しい時以外は、運搬してくれるそうです(^^)b

HPチェックされましたか!なかなか良い感じでしょ(笑)
Posted by りーコパパりーコパパ at 2010年05月09日 17:31
>マツテックさん

こんにちは~&、お久です♪

サイトからの眺めは最高でしたね~(^^)b
もっと、正面から見えるサイトもありましたよ~

設営後のビール!
もちろん、めちゃ旨でした(笑)
Posted by りーコパパりーコパパ at 2010年05月09日 17:35
>かんぱぱさん

こんにちは~♪

天橋立!朝から夜景まで、満喫できました(笑)
なかなかのロケーションでしょ(^^)b

確かに、サイトは窮屈ですが普段は貸切状態かと・・・(^^;

ホント、GWは良い天気でよかったですね~♪
Posted by りーコパパりーコパパ at 2010年05月09日 17:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GWキャンプ!
    コメント(6)