ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年10月16日

奥穂高岳登頂!

涸沢の紅葉は、三連休が見頃だったのかな~もみじ01

今年は、行けなかったので来年にリベンジです。。。


だいぶ日にちが経ちましたが、9月19日奥穂高へのレポを汗


綺麗な、黄葉もみじ02を右手に見ながら、長い道のりが続きます汗


さぁ、ザイテングラードが、もうすぐそこにカメラ


テン場を見ると、かなり登ってきた事が分かります黄色い星

少し、ズームでもう一枚カメラ


7時17分カメラ テン場を出てから1時間。


ここからは、岩場になるのでデジイチをザックに入れ、携帯での撮影に。

いよいよ、ザイテングラードを登りますぴよこ3



ところが、登り始めると、すぐに渋滞・・・タラ~

その分、体が楽だし、周りの景色を楽しめるので良しとします。

振り返ると、すごい標高差ですビックリ




こうやって、写真で見るとかなり怖そうですが・・・汗


鎖場でカメラ まだまだ余裕チョキのかんぱぱさんニコニコ


登ってきた道を振り返ると、すごい景色ですキラキラ

さぁ、穂高岳山荘までのラストスパートびっくり


山荘が、見えてきました黄色い星

  続きを読む


Posted by りーコパパ at 04:23Comments(6)涸沢