奥飛騨温泉郷オートキャンプ場
4月17・18日で、
奥飛騨温泉郷オートキャンプ場へ行ってきました~
写真の真ん中に焼岳が見えるんですがで・・・
暖かくなってきたので、そろそろどう?ってことで、
家族会議の結果、今年初のキャンプへ行くことに
いつもなら、ゆっくり出発するのですが、今回はみんな早起きで、
7時30分前に出発
途中、休憩を入れて、10時30分過ぎにひるがの高原SAへ到着です。
大日ヶ岳と、鯉のぼりを眺めながら、ちょっと休憩
飛騨清見より、中部縦貫自動車道を走り、途中で「板蔵らーめん」を食べて休憩
そこよりさらに走り、雪の積もる平湯を通り過ぎ、
13時20分、やっと目的地到着
ここ、
奥飛騨温泉郷オートキャンプ場への入り口は、
『道の駅』 奥飛騨温泉郷上宝の中にあります。
キャンプ場に入ると、こんな景色がオォ~
ここのキャンプ場から、焼岳が見えるらしいで~の、嫁の一言で決めました
サイトの前を流れる、高原川でビールと日本酒を冷やします
広々とした、景色の良いキャンプ場です。
設営後のお楽しみ
焼岳を眺めながら、ゆったりと頂く、飛騨の高級地ビール『飛騨高山麦酒』
濃厚で、きめ細やかな泡が最高です
やっぱ、普段飲んでる、発泡酒とは違いますねぇ~
景色が良いのもあって、めちゃうまでした
あなたにおススメの記事
関連記事