清流の里ぬくみ

りーコパパ

2009年03月24日 07:29

3月20・21・22の二泊三日で、
清流の里ぬくみへ行ってきました~





早速ですが、リビシェルの初張り~!!!
そして、アメドの連結!!!


マイリビシェルの初張りに感動です




初日の朝、うちにしては珍しく早起きでしたが、外は雨
天気をチェックしながらの準備になりました


今回は、こんな感じで積み込みしてみました~

基本的に重ねないで、縦に積む事に。

道具も増えてきたので、
3段の衣装ケース使用してみました!

ステッカーをペタペタ貼ったりして、
道具ケースっぽくなったかな?



空の様子を見ながら、予定出発時間より遅れること1時間10分・・・
8時40分に出発!
それでも、いつもより早かったりして


自宅 → 西名阪(名阪国道)天理IC → 針IC(9時30分) → 道の駅美杉(20分休憩) → 清流の里ぬくみ(11時)



到着後、すぐに設営!


マイリビと、アメド。

そして・・・


さらに、リビシェル!???


ジャ~ン!!!大連結!!!


エクステンションルーフなし、
トンネルなしの直結でこんな感じに



実は今回のキャンプ、
komutarouさんと御一緒なのでした~!


リビシェル初張りで、不安だらけの私には、最高の助っ人!!
いろいろと、アドバイスを頂き、ポイントを教わりました
で、設営と撤収は、ほとんどやってもらいました

わが家にとっては、初のグルキャン!
嫁も、子供たちも、すごく楽しかった様です
もちろん、私も楽しかったのですが、花粉症と物欲が大爆発なのでした



続く・・・

あなたにおススメの記事
関連記事